そして父になるの子供はなぜ関西弁なの?演技が自然すぎる?
「そして父になる」は6年間育ててきた子供が実は血の繋がっていない他人の子供だったいう事実に対して双方の家族が悩み成長していく物語です。
この作品は家族とは何か?について考えさせられるテーマになっています。
物語も面白いのですが役者の演技にも魅力が詰まっています。
特に子供の演技が自然すぎると絶賛されているようなんです。
僕自身もこの作品を観て子供達の演技が素晴らしいと思った反面、2つほど疑問に思った事があります。
それは子供の演技が自然すぎる理由と斎木琉晴くん(リリー・フランキーの子供)は群馬に住んでいるのになぜ関西弁なのかという疑問です。
ですので今回は子供の演技が自然すぎる理由と琉晴くんはなぜ関西弁なのかという疑問について深掘りしていきます。
Contents
子供はなぜ関西弁なの?
子供の琉晴くんは群馬住在なのになぜ、関西弁なのかすごく気になりました。
僕の考えとして理由は2つあると考察します。
まず1つ目は斎木雄大(リリー・フランキー)の影響。
リリー・フランキーさんは福岡県出身で演技をする中で無意識のうちに福岡県のなまりが出てていた。
それを子供である琉晴くんが少なからず影響を受けていて関西弁のような喋りになった。もしくは琉晴くんが真似したのではないかなと思います。
劇中の中でもリリーさんがなまり口調になるシーンがいくつかありましたからね。
そして2つ目は是枝監督が琉晴くんの素の姿を写している。
実際に琉晴役の黄升炫くんは滋賀県の出身なので日常生活でも関西弁を話しているそうなんです。
ですので是枝監督は子役に自然体で演技をしてもらう為に設定である群馬住在を無視して関西弁を使う事を許したのではないかと思いました。
是枝監督がインタビューでも子役が発したアドリブを変える事はないと語っていたので2つ目の理由が有力だと思います。
子供の演技が自然すぎる?
子供の演技が自然すぎる絶賛されています。
今更ながら「そして父になる」を見た。子役の演技が自然で素晴らしかったので、改めて監督さんを確認したら「誰も知らない」の是枝裕和さんだったので納得。本当にこの方は子供を撮るのが上手い。
声の演技だと必ずしもこの手の表現がベストだとは思わないが、映像作品の子役はこの自然さが好み。— 岩田安宣 (@iwatayasunobu) 2015年7月8日
そして父になるの子供の演技すごすぎだろ
— しんたこす (@shinta_cat) 2015年2月7日
「そして父になる」を観た。是枝監督の中ではナンバーワンの出来!子供心を本当によく描けているし、リリー・フランキーの演技も素晴らしい。子役も二人共演技うますぎだわ。
— 菅野 久美子 (@ujimushipro) 2013年10月21日
子供があんなに自然な演技ができるのは是枝監督の演出方針に理由があると思います。
※是枝監督の演出方針について
普通だったら子役とはいえ映画の撮影現場となったら緊張すると思います。
その緊張は作品に影響してくると思います。
作品によっては緊張感が滲みでた方が良い場合があると思いますが是枝監督はそのタイプではない。
子役に緊張させずありのままの演技を受け入れる。
子供と心理的距離を詰めるのが上手く、そのような環境を作る事ができる是枝監督の演出方針が子供の演技に影響しているのだと考えます。
また子供自身もシンプルに芝居が上手いのだと思います。
いくら自由度が高くアドリブが頻繁に使われる環境だとはいえ劇中に出てくる芝居は素晴らしいですね。
子供と監督のお互いのパワー折り重なって世界から評価されようなる作品になったのだと思います。
まとめ
■是枝監督は子役に自然体で演技をしてもらう為に設定である群馬住在を無視して関西弁を使う事を許したのではないかと考察する。
■子供の演技が自然すぎると絶賛されている。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!