気になったニュースを取り上げるサイト

億男がつまらない!お金と幸せの答えがわかりにくいから?

 

佐藤健→主人公で名前:一男
高橋一生→主人公の大学時代の親友で名前:九十九(つくも)。

予告編でもわかる通り、主人公は兄の借金の保証人になり借金三千万円を負うことになります。
そのことで四六時中働きづめの主人公は性格が荒れて妻子に出て行かれてしまいます。

そんなお話。
実はこの映画、つまらないという意見がたくさんあります。

つまらないというレビュー連発!

お金と幸せの答え

お金の正体は信用

わけのわからない人に対してお金は支払わないものです。

作中でいえば一男は信用できるから九十九に3億円という大金を預けました。

道端で会った人が売ってきたわけのわからない商品に大きなお金を払う人はなかなかいません。

お金は幸せのための手段である

作中で一男は借金を背負い、昼夜問わず働き続けて借金の返済を続けていました。

その過程で習い事の金額の支払いが厳しくなり、娘のバレエを辞めさせることを妻へ提案
→妻の一男に対する信用は落ち、結局は別居への契機となります。

お金=幸せ
と思ってお金を貯めることを一番に考えた一男は一番の幸せである家族を失います。

九十九は会社の売却で巨額の富を得ますが、
これから成長するかもしれない会社の未来を失ってしまいます。

多くの人が手段が目的化になってしまい、幸せをなくしています。

時間給と成果給では考え方が異なる

時間給の人にはわかりにくい

アルバイト、正社員問わず時間でお金を稼ぐ人にはわかりにくい内容になっています。

反対にスポーツ選手、俳優、小説家など成果給の人にはわかりやすい内容になっています。

時間給の人には

お金=時間(人生の時間の一部)

お金を取られること=人生を奪われた

と受け取ることが多いでしょう。

成果給の人の考え方

成果給の人には
お金=交換手段の1つ
と考える人が多いはずです。

そんなところがレビューのようにわかりにくい
という結論に至ったと考えられます。

要は共感できないということです。

まとめ

1.億男には「つまらない」というレビューが多い。
2.お金と幸せに対する答えがわかりにくいことが原因。
3.時間給と成果給では考え方が異なるのが原因と考えられる。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 千客万来ニュース , 2018 All Rights Reserved.