気になったニュースを取り上げるサイト

流行語になるかも?結婚しない実家暮らしの【子供部屋おじさん】増殖中!

 

「子供部屋おじさん」

この言葉を初めて聞いた時、グサッと何かが胸に突き刺さりました。

実は私の兄も子供部屋おじさんに当てはまっているではないか!(@@;)

現代社会において子供部屋おじさんたちが増殖中とのことです。

2月26日にシンガー・ソングライターの岡崎体育さんが「俺やんけ」とツイートしたことから注目を集め始めました。

子供部屋おじさんという言葉には現代社会が抱える問題点や親子関係がぎゅっと凝縮されています。

子供部屋おじさんとは一体何者なのかご紹介します。

【子供部屋おじさん】てどういう人のこと?

子供部屋おじさんは言葉の通り大人になっても実家の子供部屋で暮らし続ける独身男性を指しています。

おじさんが何歳からを指すかは微妙なところですが、人口統計的には25~34歳が若年、35歳以上が壮年と表現されていますね。

なので、あくまで私見ですが子供部屋おじさんは35歳以上の中年男性とするのが妥当かと思われます。

以前職場でおばちゃんがこんな話をしてきました。

あんなに子供の頃は可愛かったのにもう35歳よ〜

ひげも生えてすっかりおじさん。

結婚する気もなく今でも子供部屋で生活してるわ。

話の内容はネガティブでしたが、なんだか嬉しそうに話すのがすごく不思議で印象に残っています。

息子が結婚しないこともそれほど悩んでいない様子でした。

介護や経済的支援など親子がお互いに依存し合っている感じが見受けられました。

ただ子供部屋おじさんと言ってもそのスタイルは様々なようです。

実家に住む代わりに家にお金を払うおじさんもいれば、家賃も食費も一切家には入れないおじさんもいます。

しっかり実家にお金を入れる子供部屋おじさんならそれでも良いと個人的には思います。

なぜこんなに破壊力を感じる言葉なのか?


子供部屋おじさんという言葉にグサッときた人は多いと思います。

ネットでもまたまた凄い破壊力のある言葉を作り出したなwと話題になっています。

破壊力があるのは8文字の短い言葉の中に社会の現実がうまく切り取られているからです。

あ〜それ分かる!(・ิω・ิ)

共感できるから破壊力を感じるのです。

子供部屋おじさんという言葉の中に凝縮された社会が抱える問題点と親子関係の変化についてまとめました。

非正規雇用者の増加

所得が少ないため結婚して家族を持つことが難しくなっています。

非正規雇用者は雇用者全体の約37.3%に上るとの推計もあり、雇用が不安定で収入が増える見込みのない人がたくさんいます。

ひとり暮らしすることさえも難しく結果的に実家に暮らす子供部屋おじさんが増殖しています。

生涯未婚率の上昇

生涯未婚率とは50歳になりそれまでに1度も結婚歴がない人の割合を表しています。

結婚して家族を養うより、実家で暮らして親に食事や掃除、洗濯などをしてもらった方が楽と考える男性が増えています。

親の側の意識の変化

昔は子供が自立せず未婚のまま実家にいると恥ずかしいと思う親が多かったです。

ところが現代では子供をいつまでも子供と思い甘やかす親が多いように感じます。

親の意識の変化も子供部屋おじさんを増殖させている原因の1つです。

自分がやりたいこと優先の生き方

世間からどう見られようとも、趣味に没頭したり家族の世話をするなど自分やりたいことを優先したい人にとって、実家暮らしでコストを抑えられるのは大きなポイント。

子供時代に集めたマンガやフィギュア、学習机などを処分せず使い続ける人が多いのも自分が好きなように生きたい!という生き方が表れているのかもしれません。

このように原因も理由も様々ですが、子供部屋おじさんが密かに増殖していることは間違いないようです。

まとめ

・35歳を過ぎても未婚で実家の子供部屋で暮らす独身男性を子供部屋おじさんと呼んでいる。

・経済力のなさや男性の結婚に対する意識の薄さ、親との依存関係が子供部屋おじさんを増殖させている。

現在社会問題になりつつある子供部屋おじさんについてご紹介しました。

女性の側から見ると、実家に住んでいる男性は恋愛や結婚の対象として考えにくい、というのは一つの真実だと思います。

しかしそういう女性の中にも子供部屋おばさんが同じ数くらいいるのではないかとふと思ってしまいました(^o^;)

最後までお読みいただきありがとうございました。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 千客万来ニュース , 2019 All Rights Reserved.